プロフィール
そばお まさひろ
そばお まさひろ
昭和40年3月19日生まれ。
平成16年いまり法律事務所開設。趣味は,合唱,茶道,水泳,ラグビー観戦。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年03月18日

伊万里市役所のみなさんへ 2

 市役所の公務員のみなさんは,立場上,私のミニ集会に参加するわけにもいかないため,私の政策を知る手段は少ないことと思います。
 私のブログやホームページなどから,私の政策を推し量るよりほかないでしょう。
 直接お話させていただくことができないことから,私の政策を正確にお伝えすることができないのが残念です。

 たとえば,「市役所の人事を能力主義に」といった私の主張は,「非現実的」と思っておられることでしょう。
 私自身,元は公務員でした。したがって,そのような政策が,公務員にとって「ありえないこと」であるという感覚はよくわかります。
 しかし,私は,その「ありえないこと」を,あえてやってみようと考えています。
 
 私の政策を実現するには,かなりの抵抗があることは,わかっています。恨みを買うであろうこともわかっています。それでも,やります。

 私の強みは,公務員と民間人の双方を経験していることです。
 公務員を経験したことのない,純粋な民間人であれば,およそ不可能なことを,不可能と知らずに強行してしまうでしょう。私は,そのようなことはありません。
逆に民間人も経験していますから,真の民間的手法とはどのようなものかも理解しています。

 私も,国税庁の公務員だったころ,うるさい長官がこられると,暗澹たる気持ちになったものでした。なにも変えず,今までどおりでやってくれそうな長官ですと,ほっとしていました。
 市役所のみなさんのお気持ちも,よく理解できます。

 これまで,安穏と暮らしてきた方々には,私の政策は厳しいものになるでしょう。
 しかし,現在の市役所に対し一家言持っておられる方々にとっては,力を発揮できるチャンスだと思います。


 そばおまさひろ後援会ホームページ http://www.imari-revolution.net/

同じカテゴリー(行政のあるべき姿)の記事
 市長室の廃止 (2010-02-25 23:04)
 伊万里市役所のみなさんへ (2010-02-02 09:00)
 「わからない」 (2010-01-19 08:37)
 批判されれば必ず反発するか。 (2010-01-12 17:00)
 伊万里市の「嫁に来ない課」 (2010-01-09 09:00)
 健全な批判なくして健全な行政なし。 (2009-12-24 20:07)
Posted by そばお まさひろ at 22:16 │行政のあるべき姿