2010年02月02日
伊万里市役所のみなさんへ
私は,市役所の公務員のみなさんに対し,厳しい政策を掲げています。
私を応援してくださっている方々は,私を心配して,「市役所の人々を敵に回すべきではない。」とおっしゃいます。
しかし,私は,市役所の方々の中にも,私の考えに賛同してくださる方がおられると信じています。
今回は,伊万里市役所の方々に対し,私の考えを述べさせていただきたいと思います。
私自身,元は公務員でした。
平成元年,私は,国家公務員採用Ⅰ種試験に合格し,国税庁に入りました。
「私が日本の行政をよくする。」と,青い(?)理想をもって,公務員になりました。
国税庁では,多くのことを勉強することができました。職場の上司や仲間にも恵まれました。
しかし,公務員は,組織の一歯車に過ぎません。個人的には「おかしい」と感じることも,個人の一存で変えることはできません。
公務員では,自分の志を果たすことはできないと考え,辞職しました。
伊万里市役所の職員の方々も,「地域を変えたい。地域のためにがんばりたい。」という理想をもって,公務員になられたと思います。
その理想は達成できたでしょうか。
「おかしい」と感じることを,変えることができたでしょうか。
周りに,仕事に慣れすぎて,不合理なことを「おかしい」と感じることさえできなくなった人は,いらっしゃいませんか。
不合理なことを,「おかしい」と感じることができる人の力を,もっと活かすべきだと思います。年齢や級号俸にかかわらず,そのような感覚を持ち,変革しようとする意欲のある人を,幹部にすべきだと思います。
また,一度はよくない評価を受けても,がんばれば復活できるという人事を実現したいと思います。
そばおまさひろ後援会ホームページ http://www.imari-revolution.net/
私を応援してくださっている方々は,私を心配して,「市役所の人々を敵に回すべきではない。」とおっしゃいます。
しかし,私は,市役所の方々の中にも,私の考えに賛同してくださる方がおられると信じています。
今回は,伊万里市役所の方々に対し,私の考えを述べさせていただきたいと思います。
私自身,元は公務員でした。
平成元年,私は,国家公務員採用Ⅰ種試験に合格し,国税庁に入りました。
「私が日本の行政をよくする。」と,青い(?)理想をもって,公務員になりました。
国税庁では,多くのことを勉強することができました。職場の上司や仲間にも恵まれました。
しかし,公務員は,組織の一歯車に過ぎません。個人的には「おかしい」と感じることも,個人の一存で変えることはできません。
公務員では,自分の志を果たすことはできないと考え,辞職しました。
伊万里市役所の職員の方々も,「地域を変えたい。地域のためにがんばりたい。」という理想をもって,公務員になられたと思います。
その理想は達成できたでしょうか。
「おかしい」と感じることを,変えることができたでしょうか。
周りに,仕事に慣れすぎて,不合理なことを「おかしい」と感じることさえできなくなった人は,いらっしゃいませんか。
不合理なことを,「おかしい」と感じることができる人の力を,もっと活かすべきだと思います。年齢や級号俸にかかわらず,そのような感覚を持ち,変革しようとする意欲のある人を,幹部にすべきだと思います。
また,一度はよくない評価を受けても,がんばれば復活できるという人事を実現したいと思います。
そばおまさひろ後援会ホームページ http://www.imari-revolution.net/
Posted by そばお まさひろ at 09:00
│行政のあるべき姿