プロフィール
そばお まさひろ
そばお まさひろ
昭和40年3月19日生まれ。
平成16年いまり法律事務所開設。趣味は,合唱,茶道,水泳,ラグビー観戦。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年11月25日

伊万里市民病院について②統合病院の建設費用は?

 伊万里市民病院と有田共立病院との統合病院の建設費用は68億円です。伊万里市の年間の税収は94億円しかありません。非常に大きな投資です。

 伊万里の医療については,多くの市民のみなさんが不安をお持ちです。伊万里の医療が飛躍的に向上し,市民の不安がなくなるなら,68億円をかける価値はあるでしょう。
 しかし,統合病院を建設しても,医療の質が向上することはありません。医師の人数も増えません。現在,伊万里市民病院にいる医師6人と,有田共立病院にいる医師15人が統合病院に集まるだけです。

 伊万里市役所自身も,2つの病院を統合して効率化するのみで,量や質が向上するものではありませんと説明しています。
 
 伊万里市民病院の6人,有田共立病院の15人が集まり,医師数21人。どのくらいの規模の病院か,ピンときませんね。
 「医師数21人」の病院とは,どの程度の規模なのでしょうか。それを次回,説明します。


同じカテゴリー(伊万里市民病院)の記事
 伊万里市の返済額は年3500万円? (2010-04-03 23:33)
 有田・伊万里統合病院建設の費用負担 (2010-02-22 22:22)
 病院統合により医師が減る? (2010-02-21 22:49)
 伊万里の医療の将来像 (2010-01-27 09:00)
 西有田と伊万里との統合病院に対する意識の差 (2010-01-07 09:00)
 有田・伊万里統合病院事業費 (2010-01-06 09:00)
Posted by そばお まさひろ at 12:11 │伊万里市民病院