プロフィール
そばお まさひろ
そばお まさひろ
昭和40年3月19日生まれ。
平成16年いまり法律事務所開設。趣味は,合唱,茶道,水泳,ラグビー観戦。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年01月30日

批判による成長

 弁護士の仕事は,人から批判を受けることが少ない仕事です。
 依頼者は,思いどおりの判決が出なくても,弁護士を面と向かって非難することはめったにありません。心の中ではご不満に思っておられるのでしょうが,表立って弁護士を批判することはまれです。

 政治活動をしていると,批判をしばしば受けます。政策に関する批判だけでなく,「あいさつに来ない。」とか,「愛想が悪い。」という批判も受けます。

 批判は,受けるとつらいものです。しかし,批判なくして成長はありません。
 弁護士は,世間から,畏敬の念は持たれてはいても,「態度や言葉遣いが悪い」,「金儲け主義」などと心の中ではいやがられている面もあります。誤解もありますが,一面真実でもあります。弁護士は,批判を受けることが少ないので,業務を改善する気が乏しいように感じます。
 
 私は,政治活動をはじめてから,政策面でも,愛想も(?),随分変化したと,自分でも思います。
 批判を受ければ,成長できます。
 ただし,「どうしてもこの部分は譲れない。」という政策の核心部分については,いかなる批判を浴びても変えないでいようと思います。

そばおまさひろ後援会ホームページ http://www.imari-revolution.net/

同じカテゴリー(弁護士日記)の記事
 中村文昭さん講演会 (2009-11-25 23:03)
 人は「大事」にされないと生きていけない。 (2009-10-31 22:37)
 医療事故情報交流センター(仮称)設置の提案 (2009-09-07 12:51)
 年金担保貸付に反対する。 (2009-08-29 23:42)
 国家は助けてくれない (2009-08-20 08:30)
Posted by そばお まさひろ at 09:00 │弁護士日記