2010年01月11日
新春古伊万里ロードレース
1月10日,「新春古伊万里ロードレース」に出場しました。40歳以上の部5㎞です。
結果は,23分36秒で,下から4番目。
昨年は,「40歳以上の部」でビリでした。昨年よりも,約1分早くゴールできました。
私は,27歳ころ,ジョギングを始めました。
そのころ,私は国税庁に勤務していました。仕事漬けの毎日でした。たばこは1日3箱。健康を害し,精神的にも疲れ切っていました。「生きていたくない。」と思う日々でした。
そこで,ジョギングを始めました。
最初は,たばこをポケットに入れ,少し走ってはたばこを吸っていました。機関車みたいですね。
そのうち,走る魅力にとりつかれました。走ると,つらい気持ちを忘れることができます。当時は,「走ることが生きること」でした。
29歳のころ,フルマラソンに初挑戦しました。32歳のころには,フルマラソンを3時間19分で走りました。
しかし,その後,ひざを痛め手術しました。走ることはできなくなりました。楽しみが一つなくなってしまいました。
一昨年11月,11年ぶりに,少し走ってみました。おそるおそるでしたが,なんとか走れました。ジョギングの趣味が復活しました。一気に長い距離を走ると,ひざが痛みます。ひざが痛くならない程度に軽く走っています。
昔なら5㎞を18分台で走っていました。そのころに比べ,格段に遅くなり,情けない気もします。
しかし,あせらず,マイペースで走ろうと思います。走ることは楽しいです。
今後も,短い距離を,ゆっくり走りたいと思います。
結果は,23分36秒で,下から4番目。
昨年は,「40歳以上の部」でビリでした。昨年よりも,約1分早くゴールできました。
私は,27歳ころ,ジョギングを始めました。
そのころ,私は国税庁に勤務していました。仕事漬けの毎日でした。たばこは1日3箱。健康を害し,精神的にも疲れ切っていました。「生きていたくない。」と思う日々でした。
そこで,ジョギングを始めました。
最初は,たばこをポケットに入れ,少し走ってはたばこを吸っていました。機関車みたいですね。
そのうち,走る魅力にとりつかれました。走ると,つらい気持ちを忘れることができます。当時は,「走ることが生きること」でした。
29歳のころ,フルマラソンに初挑戦しました。32歳のころには,フルマラソンを3時間19分で走りました。
しかし,その後,ひざを痛め手術しました。走ることはできなくなりました。楽しみが一つなくなってしまいました。
一昨年11月,11年ぶりに,少し走ってみました。おそるおそるでしたが,なんとか走れました。ジョギングの趣味が復活しました。一気に長い距離を走ると,ひざが痛みます。ひざが痛くならない程度に軽く走っています。
昔なら5㎞を18分台で走っていました。そのころに比べ,格段に遅くなり,情けない気もします。
しかし,あせらず,マイペースで走ろうと思います。走ることは楽しいです。
今後も,短い距離を,ゆっくり走りたいと思います。
Posted by そばお まさひろ at 21:50
│その他
この記事へのコメント
レース、お疲れ様でした。
私は、子どもの時に長距離が得意でしたが、今は運動不足で全然ダメです。
今日、新年会に出席した後、ゆっくり休みました。
お互いに頑張りましょう。
私の兄が豊田市、姉が岩倉市に在住しています。
曽場尾さんの出身地の愛知県ですね。
私は、子どもの時に長距離が得意でしたが、今は運動不足で全然ダメです。
今日、新年会に出席した後、ゆっくり休みました。
お互いに頑張りましょう。
私の兄が豊田市、姉が岩倉市に在住しています。
曽場尾さんの出身地の愛知県ですね。
Posted by ホンダ インサイト
at 2010年01月11日 23:48
